夏期講習の第1回目が無事に終了しましたァ(*^^)v
今回は場所をとるので、、、7人の参加者でした。。。
お一人、、、御用で欠席だったの(-_-)
見本は下の写真でしたが、、、お若い方が多かったので、、、ピンクの色も加えました♪ |
|
![]() |
|
シルクスクリーンで輪郭をとりましたが、、、 修正中です・・・全員(笑) |
|
|
|
防染するための助剤が入っているので、、、一度蒸し器に入れます。。。 こんな品物を見たことがない、、、人が多いでしょうヽ( ≧▽≦) 初日は、、、ここまでで終了です♪ 二日目〜♪ 皆さん思い思いに、、、彩色しています (=⌒ー⌒=)♪ ムフフ |
|
|
|
彩色が終わって、、、色の定着のため、、、再び蒸し器です♪ その間、、、45分も待ち時間があるので、、、 時間に余裕のある人は、、、帯揚げも染めましたァ(^。^)y-.。o○ 満足していただけたみたい(*^^)vヤッタネ♪ |
|
|
|
蒸しも終わって、、、色の流れやすいお太鼓部分から、、、アイロンで乾かします。。。 自分の個性で彩色(^^♪ よく出来ましたァ!!! |
|
Kさんは2枚作ったのです♪ |
Iさんは9月から教室に参加です♪ |
皆さんに満足していただけたようで、、、゚.+:。<(*`∀´*)>ウレシイー゚.+:。ワーイ.。o○
また来年もご参加くださいね♪
戻る