★ イタリアでの食 ★
旅行にしては長期間の滞在で、ミラノ風カツレツとミラノ風リゾットには詳しくなったかも・・・
イタリアといえば定番のピザ 見るからに美味しそうでしょう |
街にはこんなピザ屋さんも・・・ つい入って買ってしまいそう |
|
---|---|---|
![]() |
★ | |
ミラノのホテルグランデュカ・ディ・ヨークの朝食 イベント会場に交通の便が良い小さなホテルで 朝食しか出来ません |
同じミラノ市内のホテルでイベントの前後宿泊 グランドホテルビスコンティパレスの 朝食メニュー(こちらはちょっと贅沢) |
|
![]() |
★ | ![]() |
ミラノ市内アンブロジアーナ美術館裏の レストラン トラットリア ミラネーゼの ミラノ風カツレツ |
グランドホテルビスコンティパレスの 6階のレストランで ミラノ風カツレツ |
|
![]() |
★ | ![]() |
レストラン エミリオエカルロの オッソブッコ(牛肉の料理です) |
レストラン トラットリア ミラネーゼの オッソブッコ(ほとんどのお店にある) |
|
![]() |
★ | ![]() |
ヴェネツィアの夕食 リストランテ ダ カルレットのイカ墨パスタ |
フィレンツェの夕食 リストランテ トレ メルリの 生ハムクリームパスタ |
|
★ | ||
世界遺産サンジミニャーノ 街中のハム・ソーセージ屋さん ここではイノシシのソーセージが有名 |
ミラノの中心地にある魚屋さん たとえて云えば、銀座の裏通りにある感じ イカ墨パスタ用のペースト・カラスミもある |
|
![]() |
★ | ![]() |
キャンティ地方のワイナリー カテロ ヴェラヅァーノで昼食 5種類のワインを飲めるはずが、時間不足で 3種類しか飲めなかった! 悔しい!!! |
ヴェネツィアのリストランテ ダ カルレット 今宵の食材を見せてくれた でも印象に残ったのはイカ墨パスタ! 美味しかった!!! |
|
![]() |
★ | ![]() |
ヴェネツィアの昼食 リストランテ アル ジッリオの前菜 これで一人前分量の数種類のハム |
ヴェネツィアは海の食材が豊富 お魚達はスイスイと私達のお腹へ おさまっていきました |
|
★ | ||
グランドホテルビスコンティパレスの 6階のレストランで最後の晩餐 チーズとトマトソースのペンネ |
同じくホテルのレストランで リゾット アラ ミラネーゼ 同じ名前の料理でもお店によって味が全然違う |
|
![]() |
★ | ![]() |
料理名はオッソブッコですが やけに上品にでてきました |
ン〜 デザートだけれど 何だったのだろう??? |
|
![]() |
★ | ![]() |
フィレンツェのホテルでの朝食風景 サンタ マリア ノヴェッラ ホテルの レストラン |
グランドホテルビスコンティパレスの 6階のレストランで最後の晩餐 サービス写真(小さく私付き) |
|
![]() |
★ | ![]() |